【新検定開設】クラウドファンディング期間中は受検料が割引となります/日本音楽能力検定協会

  • HOME
  • お知らせ
  • 【新検定開設】クラウドファンディング期間中は受検料が割引となります/日本音楽能力検定協会
日本音楽能力検定協会です。
現在当協会では新検定開設につきクラウドファンディングを実施中です。
多くの方からご希望をいただき「フルート検定」「クラリネット検定」「ブルースハープ検定」「カホン検定」などの新設を検討中です。
つきましては新検定開発費用(人件費、設備費など)を検定ファンの皆様からご支援を賜りたく、クラウドファンディングに参加させていただいた所存です。

今回はご支援に対するリターンに関しまして、詳しくご説明をさせていただきます。
クラウドファンディング特設ページはこちらから

2,000円(筆記試験対策教材割引)

通常2,600~2,800円の筆記対策教材をご提供させていただきます。
備考欄からご希望の科目(ボーカル検定、ギター検定、ベース検定、ピアノ検定、ドラム検定、楽譜読み書き検定、ウクレレ検定、トランペット検定、サックス検定、ヴァイオリン検定)をお選びいただけます。
クラウドファンディングの設定上、リターンをお送りするのは2026年1月となっておりますが、実際には支援成立後すぐにPDFファイルをメールにてお送りさせていただきます。
そのため、メールアドレスのご入力を必須とさせていただいております。

5,000円(ご希望科目受検+筆記試験対策教材)

筆記試験対策教材に加え、ご希望の科目のお好きな級をご受検いただけます。
例えばギター検定5級受検(3,300円)とギター検定筆記試験対策教材(2,800円)の場合は本来であれば6,100円ですが、クラウドファンディング期間中は5,000円となります。
ピアノ検定1級受検(7,700円)とピアノ検定筆記試験対策教材(2,800円)の場合は本来であれば10,500円ですが、クラウドファンディング期間中は5,000円となり、半額以上の割引となります。
こちらも同様に備考欄からご希望の科目および級を選択可能です。

クラウドファンディング特設ページはこちらから

6,000円(ご希望科目の特別級(実技のみ)受検)

通常7,700円の特別級(実技のみ)を、期間中は6,000円でご受検いただけます。
特別級(実技のみ)とは、筆記試験にはご興味のない方、また、ご自身の実力が現在何級レベルに該当するか分からない方のための級となっております。
筆記試験がなく実技試験のみで受検することができるだけでなく、該当級合格制度となっておりますので、受検者様の実力が該当する級に合格となります。※5級に達しない場合のみ不合格
楽器は長年練習してきたが理論や知識には自信がない方、現時点での自分のレベルを確認したい方は非常に多く、特に人気のある受検方法となっております。
こちらも備考欄からご希望の科目をお選びいただき、支援成立後に受検番号、動画の送付方法などをご案内させていただきます。

1万円(あなたの活動をブログにして当協会HPに掲載します)

あなたの活動、レッスン教室、YouTubeチャンネル、プロとしての経歴などを4,000文字以上のブログにして当協会HPのお知らせ欄に掲載させていただきます。
ブログにすることでSEO効果を期待できるだけでなく、あなたの活動や教室を探して見つけた人にとっては「日本音楽能力検定協会のブログで紹介されている」という権威性を示すことができます。
ブログに関しては削除することなく生涯掲載しているため、半永久的に効果を望めます。
ご支援成立後、メールやり取りにてあなたの活動の詳細を伺いますので、アピールしてほしいポイントや使用してほしい画像、動画URLなどをご準備ください。

3万円(販売代理店になれる権利)

音楽検定の販売代理店として活動していただくことが可能です。
アフィリエイトシステムを利用しあなた専用のURLおよびQRコードを発行いたしますので、該当URL経由でご受検のお申し込みがあった場合、受検料の10%をお支払い致します。
ご支援成立後、メールやり取りにて専用URLおよびQRコード、またはバナーなどの取得方法をご案内させていただきます。
クラウドファンディングの規定上、期間は3年となっておりますが、実際には期限はなく生涯音楽検定の代理店として活動していただけます。
5級受検(3,300円)の場合は330円、1級や特別級受検(7,700円)の場合は770円をお支払いし、合計3,000円を超えた時点からお振込対象となります。

クラウドファンディング特設ページはこちらから

10万円(検定スポンサーとして掲載、公認マークを提供)

音楽検定のスポンサーとして当協会HP特設ページに御社のお名前、ロゴマーク、バナーなどを1年間掲載させていただきます。
検定を受検しようとHPを見た方にとって、御社の名前が目に触れる機会が増えるため、宣伝効果が期待できます。
さらに、日本音楽能力検定協会公認マークを提供いたしますので、御社HPなどに掲載していただくことで権威性を増すことが出来ます。
こちらもご支援成立後、メールやり取りにて御社のロゴマークの受け取り、当協会のマークの提供などをさせていただきます。

30万円(検定スポンサーとして掲載、公認マークを提供)

音楽検定のスポンサーとして当協会HP特設ページに御社のお名前、ロゴマーク、バナーなどを3年間掲載させていただきます。
検定を受検しようとHPを見た方にとって、御社の名前が目に触れる機会が増えるため、宣伝効果が期待できます。
さらに、日本音楽能力検定協会公認マークを提供いたしますので、御社HPなどに掲載していただくことで権威性を増すことが出来ます。
こちらもご支援成立後、メールやり取りにて御社のロゴマークの受け取り、当協会のマークの提供などをさせていただきます。

50万円(検定スポンサーとして掲載、公認マークを提供)

音楽検定のスポンサーとして当協会HP特設ページに御社のお名前、ロゴマーク、バナーなどを10年間掲載させていただきます。
検定を受検しようとHPを見た方にとって、御社の名前が目に触れる機会が増えるため、宣伝効果が期待できます。
さらに、日本音楽能力検定協会公認マークを提供いたしますので、御社HPなどに掲載していただくことで権威性を増すことが出来ます。
こちらもご支援成立後、メールやり取りにて御社のロゴマークの受け取り、当協会のマークの提供などをさせていただきます。

クラウドファンディング特設ページはこちらから

50万円(ご希望の楽器の検定を新設)

「楽器をやっているがメジャーな楽器ではないので検定がない!」という方のために、あなたのご希望の楽器検定を新設致します。
筆記試験、実技試験ともに新設し、新たな基準を設け、生涯当協会で責任を持って運営していきます。
あなたの作った検定が日本の文化的検定になるかも知れません。


クラウドファンディング特設ページはこちらから

お申し込みはこちら

音楽検定のお申し込みは
こちらからお願いいたします。